ヨコエネ公式ブログ YOKOENE OFFICIAL BLOG 住まいのお困りごとQ&A
- トップページ
- ヨコエネ公式ブログ
- 住まいのお困りごとQ&A
- 「重曹はNG」ガスのプロが教えるガス...
2023.02.03
住まいのお困りごとQ&A
「重曹はNG」ガスのプロが教えるガスコンロの掃除方法
料理中にガスコンロについてしまう汚れ。つい掃除を後回しにしていませんか?気づくと汚れはこびりつき、なかなか落とせなくなっていることもありますよね。
実はその汚れ、ご家庭にある掃除グッズで簡単に掃除することができるんです!
今回はガス会社ならではの視点で、ガスコンロの掃除の準備〜部位別の掃除方法をご紹介します。
ガスコンロの汚れの種類
ガスコンロに付着する汚れには、焦げ付きと油汚れの2種類があります。どちらも時間が経つと頑固な汚れに変化してしまうので、気づいたときにお手入れするのがポイントです。
ガスコンロ掃除の準備
ガスコンロの掃除を始める前に、5つの準備をしましょう。
1、ガスコンロが冷めていることを確認する
料理後はガスコンロの天板や五徳(ごとく)などが熱くなっている場合があります。火傷する可能性があるため、冷めているのを確認してから掃除を始めましょう。
2、ガスコンロの元栓を閉める
掃除中に誤ってガスコンロを点火してしまうと、衣服や髪に着火してしまう恐れがあります。事前にガスの元栓を閉めておきましょう。
3、手袋をはめる
掃除中に怪我や火傷をする恐れがあるため、必ず手袋をはめましょう。
4、掃除グッズを準備する
ガスコンロはご家庭にあるもので掃除することができます。
◆使ってよい掃除グッズ
・台所用中性洗剤 (スプレー式洗剤はガスコンロに直接吹きかけないこと)
・クリームクレンザー(天板の汚れ落としに使用できますが、常用は避けましょう)
・スポンジ (やわらかいスポンジたわしやメラミンフォームスポンジ)
・やわらかい布 (使い古しのものでOK)
・歯ブラシ/竹串 (細部のお手入れに)
◆使ってはいけない掃除グッズ
・金属たわし
・酸性またはアルカリ性洗剤
・重曹(一部部品は使用可能)
掃除グッズとして人気の高い重曹ですが、残念ながらリンナイ・ノーリツ・パロマの大手メーカーは使用を推奨していません。理由は「重曹でお手入れすると、はがれ・表面の変質・変色・キズ・さび・割れの原因となるから」だそう。
ただし、リンナイ製品の五徳や排気口カバーなど、ごく一部の部品には重曹が使用可能です。ほかにも製品や部位毎に使える掃除グッズが異なる場合がありますので、事前に取扱説明書で確認してください。
5、部品を外す前に写真撮影
よくあるお問合せの一つが「外した部品が元に戻せない」というものです。特に頻繁にお掃除しない部品が多いようですね。スマホやカメラで写真を撮影しておくと、部品を戻す際の助けになるのでおすすめです。
部位別の掃除方法
ここからリンナイ製のガスコンロ「リッセ」を例に、部位別の掃除方法をご紹介します。汚れの落ち具合に合わせて、「簡単掃除・しっかり掃除」の2つの方法を試してみてください。(ほかの機種では掃除方法が異なる場合がありますので、詳しくは取扱説明書をご確認ください。)
ガスコンロの掃除① 天板
<簡単掃除>
調理後に天板が冷めたら、布かスポンジで水拭きしましょう。乾いた布で水気を拭き取ればサビ防止にもなります。
<しっかり掃除>
こびりついた汚れが取れない場合は、キッチンペーパーに中性洗剤と水を含ませ、汚れた部分を湿らせます。汚れが浮いてきたらやわらかい布で拭き取りましょう。ガラストップ天板のコンロは、専用クリーナーを使うと簡単にきれいになりますよ。
ガスコンロの掃除② 五徳・排気カバー
<簡単掃除>
中性洗剤でつけ置きした後に水洗いし、乾いた布で水気を拭き取りましょう。
<しっかり掃除>
大きな鍋に水と五徳を入れて、沸騰させた後30 分程加熱します。冷めたら浮き出てきた汚れを水洗いし、乾いた布で水気を拭き取りましょう。
今回ご紹介したのはホーロー製の五徳ですが、他のメーカーや機種にはステンレス製の五徳もあります。ステンレス製の場合は加熱せず取扱説明書に記載の方法でお掃除してくださいね。
ガスコンロの掃除③ バーナー本体・バーナーリング
やわらかい布で表面の汚れを拭き取ります。バーナーリングの凹部は歯ブラシなどで汚れを取り除きましょう。
ガスコンロの掃除④ バーナーキャップ
<簡単掃除>
中性洗剤を含ませた布で汚れを拭き取り、乾いた布で洗剤や水気を拭き取りましょう。「掃除したら火がつかなくなった」とお問合せをいただくことがありますが、十分乾いていないのが原因であることが多いです。時間を置いてしっかり乾かせば火がつくようになります。
バーナーキャップの目詰まりは歯ブラシや竹串などで取り除いてください。お手入れの後は元通りにセットしましょう。正しく取り付けていないと、点火しない場合があります。
<しっかり掃除>
メラミンフォームスポンジに水を含ませ、汚れをこすり取ります(ただし、表面の塗装を傷める場合も)。やわらかい布で水拭きし、乾いた布で水気を拭き取りましょう。
ガスコンロの掃除⑤ 温度センサー
水を含ませて固くしぼった布で、頭部と側面の汚れを拭き取りましょう。センサー自体に片手を添えて、優しく拭き取ってくださいね。
ガスコンロの掃除⑥ 立消え安全装置・電極(点火プラグ)
歯ブラシなどでお手入れをします。汚れや水気が残っていると、点火不良の原因になるので、水気は十分拭き取りましょう。
ガスコンロの掃除⑦ 機器表面・操作部
中性洗剤を含ませた布で汚れを拭き取り、乾いた布で洗剤や水気を拭き取りましょう。機器内部に洗剤が入ると、作動不良や腐食などの原因になります。洗剤が残らないように注意してください。
ガスコンロの掃除⑧ グリル
【グリル受け皿・焼き網】
洗剤を含ませた布で汚れを拭き取り、乾いた布で洗剤や水気を拭き取りましょう。 汚れがこびりついたときは、つけ置きした後に洗剤で丸洗いしてください。
【グリル庫内】
必ず庫内が冷めていることを確認してから作業しましょう。
中性洗剤を含ませた布で汚れを拭き取り、乾いた布で洗剤や水気をふき取りましょう。庫内の燃焼部・天井部・奥の壁部分はバーナーやセンサーなどが取り付けられているため、触らないでください。
【グリル扉】
<簡単掃除>
中性洗剤を含ませた布で汚れを拭き取り、乾いた布で洗剤や水気を拭き取ります。
<しっかり掃除>
つけ置きした後、中性洗剤で丸洗いしてください。
ガスコンロの掃除方法のまとめ
ガスコンロに付着した汚れは早めに掃除するのがポイントです。落としづらくなった汚れは台所用中性洗剤で掃除しましょう。掃除方法はガスコンロによって異なる部分があるため、取扱説明書を確認すると安心です。
「掃除の時間が割けない」「ほかの汚れも気になってきた」という方は、プロのお掃除サービスを利用するのもおすすめです。
ヨコエネではロイヤル会員制度にご加入中のお客さま向けに、「ヨコエネハウスクリーニング」を提供しております。作業満足度97%(※)と多くの方にご好評いただいている、家事の宅配「カジタク」を割安でご利用いただけるサービスです。「キッチンを丸ごときれいにしたい」という方はこちらからお問合せください。
ちなみに、最新のガスコンロは従来に比べてお掃除がしやすい工夫がされているのをご存じですか?ヨコエネではリンナイ・ノーリツ・パロマの数ある商品の中から、よりお手入れしやすいガスコンロをご提案できます。
現在ビルトインコンロをお使いの方は、「スマホでカシャ簡単見積り」をご利用いただけます。ガスコンロの写真を添えて、いくつかの質問にお答えいただくと見積依頼が完了します。ぜひお気軽にお試しください。
※カジタク調べ 2016年 利用者調査
<出典>
・東京ガスのハウスクリーニング 自宅でできる!ガスコンロの焦げの落とし方やあると便利な掃除グッズをご紹介
・ノーリツ ガスコンロの掃除・お手入れ方法
・リンナイ リッセ 取扱説明書
作成:2023年1月